ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

河内越探訪その3

      2015/04/03

河内越の道は大和側の呼び名で、大阪側は檪原(いちはら)越と言うらしいです。
水呑地蔵への参道の途中にある池で分岐し、北東方向に登っていきます。

スポンサーリンク

石標

石標(左 いちはら村、右 たつの)

分岐には古い石標が立っており、昔はよく利用された生活道路です。
水呑自動車道、園地管理道、信貴生駒スカイラインで分断されたために、大阪側は荒廃していました。

特に池分岐から先は池周囲が猛烈な藪、谷道も倒木の嵐。
また、車道から擁壁の入り口が灌木などで、通行が困難ということでした。

2012年頃の様子がわかります。

Screenshot of www.yamareco.com

生駒山系 河内越え (大阪側) [山行記録] – ASAHIさんのヤマレコ

Screenshot of ameblo.jp

十三峠と銚ヶ池の三角点探し その②|天月ブログ

両者とも参考にさせていただいてます。
河内越入り口付近の地図です。

河内越

河内越|池分岐の地図


河内越

河内越|奈良側の出口

河内越(奈良側)の出口は、軽トラが通行するので明瞭です。

では、上記の続きです。
生駒縦走道の陸橋を過ぎたあたりで、ガードレールの切れ目を探しました。

河内越

河内越|奈良側から大阪側へ

ココですね。ここから突入です。
直ぐにみずのみ園地の管理道に着きます。

河内越

河内越|大阪側1

管理道から分岐する河内越の続きです。
草刈りがされていました。
予想よりスッキリしていました。
出口が通行困難なので、迷いましたが、
意を決して下ることにしました。

河内越

河内越|大阪側2

感じのよい幅広の道です。まさに古道です。

河内越

河内越|大阪府の境界石標

古い大阪府の境界石です。ホッとしますね。

河内越

河内越|水呑自動車道近くの擁壁

ここまでヤブ漕ぎ一切なし。しかも、前方が見通せます。

河内越

河内越|擁壁上の養蜂箱

頭上には養蜂箱。ネットで見た通りの光景です。
違うのは、スッキリしている道です。

河内越

河内越|車道と合流

ここから出てきました。何の苦労もありません。
人が通れる幅が確保されていました。

河内越

河内越|ガードレールの道案内

道路向かいのガードレールに道案内です。

河内越

河内越|ガードレールからの続き

コレが河内越の続きです。ここから谷道で、池横の分岐に出ます。
堰堤までルートは右岸側に続いているはずです。

河内越

河内越|こんなところにも道案内

振り返ると、ここにも指示があります。しかも、矢印が両方向です。

通行できるのか?
池周囲の藪はどうなの?

興味は尽きません。

河内越

河内越|チキって水呑地蔵尊の方へ

さんざん迷った挙句に、車道で水呑方向へ。
まずは、池分岐の状況把握です。
水呑ハイキングコースを下りました。

河内越

河内越|擁壁にペンキ文字

よく見ると擁壁にまで、ペンキで書いてます。
最近手入れされたのでしょうか?

おうとう越が長らく通行不可でしたので、
河内越を通行可能にしたとかですかね。
いずれにしても、個人的には大歓迎です。

ですが、公共物に書き殴るのは良くないですよ。
景観も良くないし、何より風情がない。

河内越

河内越|水呑参道との池分岐

池の分岐に到着。古くからある石標です。
いつも横目に歩いていました。
初めて突入しました。

余談ですが、友人の話によるとこの池では、
ドイツ鯉などが飼育されていたそうです。
夜な夜な釣りに来ては売りさばく連中もいたとか。

グレーチング

盗まれたグレーチング|大窪の農免道路

今では無理でしょうね。
側溝の金属蓋が盗まれるご時世ですから。

河内越

河内越|池分岐奥の様子

池沿いのフェンスに沿って進みました。
ここまで少し狭い竹やぶですが、
障害物はありませんでした。

黄色の線で右岸に渡河します。
前方のヒューム管を足場に降りろとのこと。

赤丸の木にテープのマーキングです。
このまま右岸沿いに進んで、堰堤を越えると
先ほどのガードレールにたどり着けます。

谷道なので迷うことはないでしょうが、
道の状況が気になります。

ただ、最大の障害が取り除かれているので、
それほど難易度は高くないと予想します。

ケムシの懸垂落下の時期が気になりますね。
阪奈線巡視路の探索と合わせて、トライしてみます。

キノコ

新緑シーズンは近い|キノコの一種?

キノコの一種ですかね?
シダもぐんぐん伸びてきていますし、
藪が濃くなると古道歩きは辛くなります。

今月は予定も立て辛いです。
平日ショートも活用して、早目にトライしますか。
(2014.04.10歩く)

北見ハッカ通商 ハッカ油セット 10ml スプレー+20ml
北見ハッカ通商 (2012-08-15)
売り上げランキング: 11,569

—–

ハッカ油P 20ml
ハッカ油P 20ml

posted with amazlet at 15.02.12
健栄製薬 (2007-03-29)
売り上げランキング: 702

—–

無水エタノールP 500ml
無水エタノールP 500ml

posted with amazlet at 15.02.12
健栄製薬 (2007-03-29)
売り上げランキング: 163

 - 山歩き ,

ad

ad

  関連記事

blogtitle20161231
2016年最後の山歩き

今年最後の山歩きは、生駒山系で最も標高の低い「花岡山(標高54m)」から最大規模 …

Blog Title 20170501
生駒山系の春2017 Part-2

お待たせしました。2017年「生駒山系の春」Part-2をお届けします。後半のハ …

Blog Title 20170124
「横小路道」- 「高安山越十二道」は『探索』から『整備』へ

二度目の冬を迎えた「高安山越十二道」の探索、横小路道の雌滝・雄滝の見学を無事に終 …

小仏峠越未公開写真(前編)

今日は雨です。 しかも連日寒くて風邪気味のため、本日予定していた「矢立峠越」の山 …

缶バッチ
岩湧の森20周年記念行事「七ツ道めぐり」に行って来た

今年(2015)の5月に始まった「七ツ道めぐり」の記念行事が今月末で終了します。 …

茅渟宮跡
ゲスじゃない悲しい恋物語「衣通姫伝説の茅渟宮跡から」

大阪湾の古い呼び方に「茅渟(ちぬ)の海」というものがあります。古事記中巻の神武天 …

出店橋
生駒の古道・精華町最高峰「嶽山(259.5m)」の登頂に成功する

昨年(2014)刊行された「生駒の古道(生駒民俗会著)」(以下、本書と言います) …

Compass
山スマホのススメ

新聞やテレビでは、「歩きスマホ」や「スマホ依存症」といったネガティヴな情報がよく …

生駒山の自然を歩く会(プロローグ編)

エコー東大阪は、東大阪・八尾市域の生活情報誌(フリーペーパー)です。 サイトはこ …

ハッカ油と無水エタノール
ハッカ油の虫除けスプレーを自作して夏対策を準備するの巻

台風6号が通りすぎて真夏日がやって来ました。日本列島からは雨雲が消え、全国的に気 …