ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

「 古道 」 一覧

blogtitle20161231

2016年最後の山歩き

今年最後の山歩きは、生駒山系で最も標高の低い「花岡山(標高54m)」から最大規模 …

blogtitle20161221

【特別企画】「生駒の古道」を一緒に歩きましょう。

突然ですが「イベントの告知」です。と言っても生駒山系ローカルガイドが主催するイベ …

Blog Title 20161213

冬季の里山探索は「飯盛山」から「高安山」へ

2016年前半のハイライトは「飯盛山の全ルートを歩く計画」でした。夏の暑い時期は …

20161104

平群町重要文化財特別公開(藤田家住宅・白山神社弥勒堂)を見に行ってきた。

  2016/11/04    山歩き , ,

平群町観光ボランティアの会が主催する重要文化財の特別公開を見学してきました。鎌倉 …

山ノ神(辨財天龍王)

「飯盛山」- 新たなチャレンジが始まった!

  2016/06/17    山歩き , ,

「飯盛山の古道を歩く計画」は今年1月31日のヤマレコで、「北条古道」を無事に歩き …

マイマップ

「高安山越十二道」探索の中間まとめをGoogleマイマップでご報告

昨年末から始めた高安山越十二道(楽音寺道 ・十三越 ・おと越 ・おと越南谷道 ・ …

立石越本道

意外とあっさり完了した「立石越本道(旧道)の探索」

2016年2月中旬の下見から始めた「立石越本道(旧道)の探索」が無事に終了しまし …

立石越本道

「立石越本道(旧道)」第二次調査報告

八尾市が整備する立石越ハイキング道(近鉄服部川駅~高安山)の道筋は、十三越、信貴 …

天龍寺

立石越ハイキング道の歴史と周辺探索

  2016/02/15    生駒の古道 , ,

「西暦663年ごろ天智天皇の命により築城」と伝わる古代高安城への物資搬送路には、 …

二上山の古道「丁石道」探索記

  2016/02/09    山歩き ,

二上山は京阪神から手軽に登れる低山として、一年を通してハイカーが絶えることのない …

天川神社石碑

恩智越ハイキングコースの成り立ちと旧道探索

近鉄てくてくまっぷ(大阪-4) 「恩智越・信貴山朝護孫子寺コース(約9km)」と …

ローカルガイド

「飯盛山」-北条古道を全天球パノラマで振り返る

昨年の9月から着手した「飯盛山の古道を歩く計画」は、先日の「北条古道」で漸く一区 …

生駒の古道「信貴山参詣道のまとめ」

  2016/01/28    生駒の古道 ,

南北に長い生駒山系にあって、北の宝山寺と南の信貴山・朝護孫子寺は古くから多くの参 …

清瀧山北尾根

「飯盛山」-北条古道に挑戦する機は熟した

江戸時代の儒学者「貝原益軒」が元禄二年に『山の形飯を盛りたるがごとし。』と表した …

平坦地

2016新春初詣登山で古道の痕跡を発見す!

今年の初詣は久々に枚岡神社で行いました。正月の三日間は参拝客でごった返すので、毎 …

おと越

今年最後の山歩き

今年最後の山歩きは、高安山越十二道の中から「おと越」をチョイスしました。来年早々 …

神光寺道

高安山の古道を歩く「鉢伏道・しろ道・神光寺道」

  2015/12/23    生駒の古道 , , ,

高安城と烽基本資料集(高安城を探る会・平成13年)を参考に高安山の古道を歩いてみ …

別院のモリ

幻の古道「別院川から榁ノ木峠(暗越旧街道探索)」

生駒の古道(生駒民俗会、平成14年)のコラム欄で紹介された「幻の古道ルート(38 …

高安山

Google Mapsのマイマップで高安山越えの古道を記録してみる

高安城を探る会(1978年に倉庫址礎石群の発見で知られる)の資料によると八尾市域 …

光蓮寺

静寂の丹生谷・鉾立で紅葉を独り占め!「妙好人・大和清九郎が歩いた念仏坂」

  2015/10/02    山歩き , , ,

10月を迎えてようやく秋らしくなってきました。初秋の風物詩だった彼岸花が盛りを過 …