生駒山系の魅力をまるっと360°お伝えいたします。

Toyo's Official Blog

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

https://juantonto.official.jp

インターネット

海外旅行で便利なiPhoneXRのeSIM機能を国内でフツーに使ってみた

投稿日:2019年5月15日 更新日:

当ブログでは、海外旅行で使える海外用SIMカード(携帯電話で回線契約者を特定するためのIDカード)として、度々"FLEXIROAM X" の「貼るSIM」を紹介してきました。昨年(2018)に発売された"iPhoneXS/XS Max/XR"では、本体内部に設計されたeSIMという機能により、「貼る」必要さえもありません。回線事業者も好き勝手に選べるという優れモノ。

 

新しい事は大好きと言う筆者は、 eSIM向けプランのリリースを素早くキャッチし、ヒトバシラーとなったのです。この試みは一応成功でした。しかし、ちょっと物足りなくもあったのです。なぜなら、国内事業者の参入とeSIMに対応する機種が少ないからですね。先頃発表された新端末"Google Pixel3a/3aXL"においても、日本国内ではFelica(おサイフケータイ)と排他利用だと言う。「なんで?」こんな便利な機能なのに。eSIM機能には、面白い可能性を見出せますよ。日本国内でも使えるジャマイカ!(=「ではないか」という意味)
下に続く。。。

スポンサーリンク

336-280

10連休のド真ん中で使える"FLEXIROAM eSIM"を、追加購入して試してみた

 

発売当初は「販売不振」を伝えられたiPhoneXR。このブログ記事執筆時点で、結果は逆転している様子。当方も昨年(2018)末に、ある種の不安を抱えながらiPhoneXRを入手。今では片時も手放せないスマホとなりました。片手持ちにはちょっと難があり、手の中でずっしり感のある重量。それとトレードオフ的に、電池の持ちは良く。画面は大きくて見やすい。心配だったFace IDの認識率は高くてストレスを感じません。さらに、シンプルなシングルレンズなのに、カメラ機能も秀逸。 Lightroom Mobile CCを使って、DNG(RAW)撮影まで可能なのです。

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

iOS版Lightroom Mobile CC DNG保存→編集


※同時期に購入したAQUOS Sense2(SH-01L)では、DNG撮影に対応していません。

一ヶ国対応の"Local Data Plan"を追加購入!

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

"FLEXIROMA X"アプリで日本国内プランを購入

脱線しました。iPhoneXRの自慢話ではありません。今回のチャレンジは、FLEXIROAM eSIMを国内利用し、イザと言うときのサブ回線にしようというモノ。対応する端末はiPhoneXR一個あればヨシ。しかし、提供事業者の少なさは致命傷。。。と思っていたら、ポツポツと現れ始めましたよ。

うーん。ちと、残念かな。海外旅行向けを謳うのは仕方ないとして、「auさん、その料金はちょっとないなー」ちと高くないですか?それに比べて後発のオービックスさん、リーズナブルな提供価格は好感。だけど、「無料eSIMがもらえる!」の文言はちょっぴり胡散臭くないですか? eSIMは現行iPhoneの基本機能です。

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

プランを事前購入すると割引適用!

FLEXIROAM社の回しモンじゃないけれど、やっぱり今のところ信頼できるのは、FLEXIROAM Xの提供するeSIMプラン一択。10連休に向けて事前購入した"500MB/3 Days"は、なんと2.7ドル(当日の為替レートで312円)でした。オービックスさん提供の近いプランと比較しても十分安いです。(※早期購入で通常より割引価格を適用するようです

ホントに通信可能なのか?

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

FLEXIROMA Xアプリ "X Manager"画面

さて、月日の経つのは早いもので、あっという間に利用開始日(2019.05.01)を迎えました。期限の三日間で有効的に使わねばなりません。"FLEXIROMA X"アプリの"X Manager"で、前回購入時にアクティベートしたiPhoneXRのeSIMを確認できました。

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

iPhoneXR 設定>>モバイル通信

設定の「モバイル通信」を表示し、①「モバイル通信プラン」の欄に登録されたFlexiroamを「オン」②モバイルデータ通信にFlexiroamを選択。③データローミングを「オン」にして準備完了。ちなみに、画面の通信プラン名は任意に設定できますよ。※「ドキョモ」とは、現在メインで使ってるmineo(マイネオ)提供の通話SIMのことです。

デフォルトの音声回線は任意で変更可能。Flexiroam Xは、海外利用であっても音声通話を提供していませんので、ご注意くださいね。これにより、国内外でデータ通信は"Flexiroam"を使い、音声の着信を「ドキョモ」で受信可能となりました。
iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

FLEXIROAM Xアプリ 開通確認中

さて、上の設定を確認したら、次は実際に通信できるかチェックしましょう。ところが、、、いつまでたっても"Not Connected"のママ。あれー? やっぱダメなの?

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

iPhoneXR 設定>>モバイル通信>>Flexiroam

最初の設定に「見落とし」がありました。①モバイルデータ通信欄のプラン名横に表示されている">"を叩いて、「モバイル通信の切り替え」をスライドして有効にしてみると。。。

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

FLEXIROAM Xアプリ 無事に開通確認!

"Connected" を無事に表示。アクティベーション以来、二度目の開通です。電波強度を示す右上のアンテナピクトは、最初の段階からフルに立っていました。しかし、それで開通と勘違いしないこと。アプリで必ず確認するようにしましょう。※ニッポンでのローミング先はNTT Docomoでした。

通信品質は如何ほど?

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

Speedtest by Ooklaでスピテス

ちゅーとハンパな時間帯のスピテスでスミマセン。翌日のお昼や夕方(JST)にもスピテスを実施しましたけれど、上記の結果と大きな違いはありませんでした。やはり、ローミングの影響でPING値は高い。初速に難ありです。最初は、「アレ?」と思うことはあっても、この程度のスピードを得られると、日常使いに支障はありません。むしろ快適なぐらいでした。

iPhoneXRのeSIM機能を国内で使う

FLEXIROAM Xアプリ 残容量を確認

有効期間中は、データ通信をずっとFLEXIROAM eSIMで過ごしました。困ったことは一回だけ。モバイルSUICAのチャージで、どん詰まりになったことですね。元々、iOS版モバイルSUICAのチャージはイライラすることが多い。通信品質の良い場所でも失敗するぐらい。データローミングで初速の遅いローミング回線ではナオサラだったのでしょう。この一瞬は、危機回避のためmineo(マイネオ)提供の通話SIMに切り替えました。

mineo(マイネオ)紹介アンバサダー制度

 

スマホにかかる毎月の出費を少しでも減らしたい方は、MVNO各社が提供するプランを検討する価値あり。しかし、何事にも初期費用は発生します。mineo(マイネオ)の場合だと、新規契約時は3000円(税別)となっています。「エントリーコード」を入手できるエントリーパッケージ(約1,000円)を購入すると、(3,000円-1,000円)となり2,000円の節約となります。

アナタも得するmineo紹介キャンペーン

結論; Conclusion

iPhoneユーザー以外は、疑似的にeSIMを体験できる「貼るSIM」を利用しましょう。

 

メインの回線とFLEXIROAM eSIMの組み合わせで、非常時(ギガ不足)などに対応できることが分かりました。便利なeSIMの機能をちょっと先取りしたい方にもオススメです。もちろん海外旅行にはマストなプランかと。ただし、国内だろうが、海外だろうが「通話」には対応しないので、お忘れなく。大事なので二度書きました。

では、また。

336-280

336-280

-インターネット
-,

Copyright© Toyo's Official Blog , 2024 All Rights Reserved.