「 love_ikoma_toyoの記事 」 一覧
-
令和七年・謹賀新年「新年のご挨拶」
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 令和七年、最初の山歩きに六甲山系 保久良神社に向かう途中、お稲荷さんの大きな赤鳥居に惹かれて予定変更。薬大尾根から甲南パノラマを ...
-
チャレンジ完了!「六甲全山縦走」(ヤマスタ・六甲山スタンプラリー2024)
「KOBE六甲全山縦走・半縦走大会」(神戸市文化スポーツ局スポーツ企画課主催)は、2024年11月10日(日)に50回目の開催を無事に終えました。参加者の皆さま、大変お疲れさまでした。筆者も無事に宝塚 ...
-
「RICOH THETAアプリ」と「theta360サイト」終了への対応方法について考える。
THETA終了! 2024.10.29付け、『スマートフォン用「RICOH THETA」アプリおよび「theta360.com」サービスから RICOH360アプリへの統合について』と題する重要な告知 ...
-
楽天モバイル・三木谷社長の紹介キャンペーンから14,000ポイント受取を完了しました。
2024年10月31日、楽天モバイル・三木谷社長の紹介キャンペーン により、トータル14,000の楽天ポイントを全て受領いたしました。 楽天モバイル株式会社・代表取締役会長の三木谷浩史様より、「ご契約 ...
-
チャレンジ開始!「六甲全山縦走」中間まとめ[ヤマスタ]
「KOBE六甲全山縦走・半縦走大会」(神戸市文化スポーツ局スポーツ企画課主催)は、2024年11月10日(日)に50回目の開催を迎えると云う。参加者の募集は定員に達し、すでに受付を終了したとのことです ...
-
後継機種「SONY VLOGCAM ZV-E10 II」の早期導入を断念しました。
2024/09/08 -Streetview
streetview, ストリートビュー, レビュー2024年8月、ソニーの新型カメラ「VLOGCAM ZV-E10 II」が発売されました。APS-Cセンサーを搭載し、動画撮影に特化したミラーレス一眼カメラです。ソニーストアでの通常価格は、15万2, ...
-
飯盛山願かけ登山で「満願登山達成」のご報告
2024.7.11 夏本番を迎えたこの日、大阪府四条畷市と大東市にまたがる「飯盛山」に登って、四条畷神社の公式行事「飯盛山願かけ登山」に参加。2023.8.11「山の日」から数えて12回目(月1回実施 ...
-
楽天モバイル従業員紹介キャンペーンのポイントを付与されました。
2024年8月31日、【楽天モバイル】楽天従業員から紹介された方限定 により、楽天ポイント4,000(of 14,000)を付与されました。 筆者の知り合いや親せきに楽天従業員は存在しないため、「楽天 ...
-
速報!「六甲全山縦走」にチャレンジすることが決まりました。[ヤマスタ]
今年度(2024)の「KOBE六甲全山縦走・半縦走大会」は、11月10日(日)に神戸市(文化スポーツ局スポーツ企画課)の主催で行われることが決定しました。募集は8/1に開始とのこと。詳細については、後 ...
-
「この端末では、mineoさんぽは利用できません」と表示される不具合発生中の件
2024/06/26 -インターネット
GoogleMaps2024年6月15日頃から、「mineoさんぽが使えなくなった」とQ&Aなどに訴えるユーザー続出中。iPhoneユーザーの筆者は、普通に使えて、毎晩、日没直前からmineoさんぽに出かけています。 4 ...
-
Googleマップのロケーション履歴で10年前のタイムラインを振り返る
2024/06/23 -山歩き
GoogleMapsグーグルマップのロケーション履歴は、Android版Google Mapsの機能として、2009年2月にリリースされています。iPhoneにおいては、2010年に独立したアプリ(Google Lati ...
-
令和六年・生駒民俗会・第451回例会のご報告
2024年6月16日(日)、生駒ふるさとミュージアムにて、生駒民俗会・第451回例会を行いました。 例会での発表者は、当ブログの管理人"Ikoma Nature Walk"こと、"Toyo"が行いまし ...
-
ヤマレコ・ウォッチで六甲山系を徘徊する(Apple Watch Series 9レビュー)
2024.4.25 新コンセプト「もっと自由に冒険できる」を発表し、益々面白くなったヤマレコ。Apple Watch Series 9 + ヤマレコでの山歩き体験に拍車がかかります。 ヤマレコ社長の絶 ...
-
povoウォーキング vs mineoさんぽ
【povo2.0】使ってる? 直近(2024.05.20)のアップデートで、待望の「留守番電話サービス」を提供開始。さらに、アトリエpovoのコンテンツとして、「いっしょに!povoのへや」と「pov ...
-
Amazon Music(アマミュー)からYoutube Music(ようつべ)へ乗り換えしたお話
2年間契約したAmazon Music Unlimited(アマミュー・アンリミ)を解約しました。ついでに10年近く続けていたAmazon Prime(アマプラ)の年間プラン(5,900円)も解除して ...