ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

2016年最後の山歩き

   

blogtitle20161231

今年最後の山歩きは、生駒山系で最も標高の低い「花岡山(標高54m)」から最大規模を誇る心合寺山古墳で幕を閉じました。

詳細は、今年大変お世話になった「アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)」の活動日記をご覧いただけると幸いです。

Screenshot of yamap.co.jp

花岡山~六万寺谷~夫婦岩~天明山 |YAMAP 登山・アウトドアの新定番

link1

スポンサーリンク

古道跡再発見から始まった2016年

Screenshot of www.yamareco.com

2016年初詣登山「枚岡神社~道願寺の谷筋~うつぶせ地蔵~宝山寺」 – ヤマレコ

暗峠・宝山寺道の旧参道は過去に何度か歩いていました。しかし、上掲の写真にある区間だけがどうしても発見できず、道なきところを彷徨っていたのです。

それで、仕方なく道願寺さん奥手の谷筋を強引に登ってみてようやく旧道と出会えたというワケですね。その後、協力者のご助力もあり笹ヤブを切り開いたことは動画でもご報告しました。


youtube1

一緒に歩きましょう

「塞がれていた区間が開通した古道を一緒に歩きましょう」というワケで、生駒民俗会のタケチャンマンさんの呼びかけに応じてYAMAP(ヤマップ)で告知させていただきました。

Screenshot of yamap.co.jp

「生駒の古道」一緒に歩きましょう。 | YAMAP 登山・アウトドアの新定番

link2

12/31時点で数名の方から、参加の表明を頂きました。ありがとうございます。たくさんの足跡で古道を踏み固めたいと思っています。天気が気になるなぁ。

YAMAP Events | 登山の計画と連絡をもっと便利に
開発元:YAMAP INC.
価格:無料
平均評価:4.0(合計5件)
ダウンロード:1,000回以上
(2016年12月31日時点)

Android

今回の呼びかけは、YAMAP Eventsアプリを活用させていただきました。正直に言って、まだまだ発展途上のアプリだと思います。文句を言うのは簡単だけど、「良きもの」とするためには、使い込んだ上でのフィードバックが肝心。

参加するにあたり、Eventsアプリ利用は必須ではありません。ご希望の方は、全力でふぁんトントまでご連絡ください(笑)

良いお年をお迎えください

というワケで、12月度新規登録されたリスティングの360°パノラマ写真を駆け足でご紹介します。

  • 府民の森 みずのみ園地
  • 六万寺池広場
  • 八代さん
  • ごじゅうからガーデン
  • 弁財天滝
  • 松永屋敷跡
  • 以上となります。新年は3日から始動し、初寅の日に左海道から信貴山へ初詣を予定しています。

    では、また来年(あ、明日か)

     - 山歩き , , , ,

    ad

    ad

      関連記事

    航空灯台
    龍王山に残る戦前の航空灯台跡

    昭和初期(昭和7,8年)になると、郵便物等の運搬を航空機で夜間に定期的に行うよう …

    一体山
    山の良書Ⅰ – 「大和まほろばの山旅―奈良県北・中部の山」

    「良い山歩きに良書あり」- インターネットが今ほど普及していなかった前世紀のお話 …

    出店橋
    生駒の古道・精華町最高峰「嶽山(259.5m)」の登頂に成功する

    昨年(2014)刊行された「生駒の古道(生駒民俗会著)」(以下、本書と言います) …

    川上新道
    山の良書Ⅱ – 「関西の山・日帰り縦走」

    「関西の山・日帰り縦走(著者:中庄谷直氏)」は、平成10年にナカニシヤ出版より刊 …

    今年最後の山歩き

    今月20日頃からイマイチだった体調が最悪なことに。 と言っても、23日には予定通 …

    あじさい
    大阪府民の森・あじさい園(ぬかた園地)を100パー楽しむためのガイド

    あじさいまつり2016年バージョンはコチラ 大阪府民の森・ぬかた園地では、毎年6 …

    松尾台地
    忘れられていた古道「九重越」

    新ハイキング関西の山(1995年27号)掲載の特選コースガイドで「新九重越」とし …

    クリップ
    山スマホ;Rugged-Smartphone「KYOCERA TORQUE SKT01」をフィールド・テストしてみた

    KYOCERA TORQUE SKT01(SIMロック・フリー)が安かったので購 …

    清瀧山北尾根
    「飯盛山」-北条古道に挑戦する機は熟した

    江戸時代の儒学者「貝原益軒」が元禄二年に『山の形飯を盛りたるがごとし。』と表した …

    小仏峠越未公開写真(後編)

    天候は回復しましたが、体調はイマイチです。夜中に咳が止まらず、熱ッポイですね。 …