2021年8月8日(日)は、国民の祝日「山の日」に制定されています。2016年から始まって、今年で六回目を迎えました。
2016年の「山の日」に合わせてリニューアル・オープンした「飯盛山展望台」を取材して以来、真夏の飯盛山に登ることが恒例となりました。昨年は、ちょっぴり寂しかった展望郭前の見晴らしスペース。今年はどんなドラマが待っているでしょうか。
お聞き苦しい、見苦しい点はご容赦ください。BGM音量にご注意!
下に続く。。。
スポンサーリンク
How are you celebrating Mountain Day, a national holiday in Japan?
2018年の「山の日」を迎えるにあたって、ローカルガイド・コネクトに短い紹介文を投稿しました。皆さんはどのように「山の日」をお祝いしますか? 山はニッポン人のふるさとです。全国どこに行っても秀麗な山並みと、豊かな自然に恵まれています。誰にもある故郷の「山」について語りました。
意外でしょうが、当方にとって故郷の山は「高安山」(八尾市)です。生駒山ではありません。自宅から最も近くて、最も高く、美しく、そして、憩いの場所。しかし、今年の「山の日」もまた、飯盛山(大東市)でお祝いすることになるでしょう。
飯盛山ハイキングコース
撮影:Toyo Fujita Camera:SONY D5788 + Streetview Android
飯盛山ハイキングは、春先のお花見と晩秋の紅葉がオススメです。夏は蚊や大型のブヨ、そして大量発生するメマトイに悩まされるでしょう。駅前から目前に見える「低山」だからと言って、低装備で侮ると痛い目に遭いますよ。準備は万全になさってください。
Rakuten affiliateのリンクを使用しています。
MyMapでコース紹介
脱線しました。飯盛山へのハイキングルートは多数存在します。JR四条畷駅から、よく知られるルートで5本。チャレンジャー以外は、新登山道を素直に登ることをオススメします。
2021年8月8日「山の日」晴れ時々曇り
撮影:Toyo Fujita Camera:SONY ILCE-5100 + Samyang 7.5mm Fisheye Lens
今年は御机神社にお参りしてから、飯盛山へ登りました。あかぎ新道から飯盛山史蹟碑へのルートをチョイス。展望台で360°写真を撮影できました。
YAMARECO
今回はApple Watchを持っていきましたが、記録の作成に使いませんでした。暑いと地図を見るのも嫌になる。
YAMAP
令和三年度「山の日」に飯盛山(大東市)を登る / _toyoさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
パソコンで活動日記を作成すると、DOMOの対象にならないらしいが、公開後、多くの方からDOMOを頂戴しています。今後はこのスタイルになるでしょう。
山旅ロガー + 地図ロイド 復活?
涼しくなれば、Apple Watchの出番も増えるでしょう。付加情報は嬉しいし、有益だと思うけれど、最後は自分で判断できないと、山歩きを安全に楽しめません。久しぶり地図のみに集中して歩いてみると、いろんな発見がありました。今年はのんびりと歩く計画です。
では、また。
投稿日 Issue date; 2021.08.06 / 更新日 Issue date; 2021.08.11