ナイトハイクでPL花火の鑑賞を計画してみる。
2016/05/28
台風が通過して梅雨が開けたと思ったら、またジメジメした長雨が続きました。週末には次の台風がやって来るかもしれません。台風情報から目が離せませんね。
–
スポンサーリンク
ナイトハイクに挑戦
真夏の山歩きは涼を求めて金剛山がオススメですが、この時期ちょっと忙しくてなかなか遠方へ行くことができません。ご近所の高安山や信貴山へ出かけると、暑くてめまいがします。すると山から遠のいて運動不足に陥ることになりますね。
今年は春先から虫対策に万全を期して来ましたので、この勢いでナイトハイクに挑戦しようと思います。PL花火の鑑賞を兼ねれば一石二鳥で楽しめそうです。
2011年12月に一度だけ夕暮れのハイキングを試みたことがあります。日没を信貴山の頂上から見るのが目的でした。しかし、この時の帰路はバスとケーブルカー。
真っ暗になってからの山歩きは未体験です。ヤマレコのユーザーさんでナイトハイクをよく楽しんでいる方がいらっしゃいますので、参考にさせていただこうと思います。
ぼくらの広場からPLの花火鑑賞
PL花火芸術、開幕スターマインの打ち上げ
PL花火概要
2015年8月1日(土) 19:50~20:50(予定) 毎年8月1日に開催されています。(雨天決行)
※ふぁんトントのナイトハイクは雨天の場合は中止します。
ナイトハイク初心者ですから、歩き慣れた場所で危険箇所の少ない場所を選びました。今年は土曜日にPL花火が実施されますし、同じ日に府民の森・パークレンジャーによる「神秘な森の冒険登山」のイベントがあります。夜でも人が多そうなので、心細くはないでしょう。と、言っても混雑する花火会場に行く根性はありません。
「神秘な森の冒険登山」はすでに定員に達しているそうです。(07/23現在)
イベントには参加しませんが、この日ならナイトハイカーとしてデビューするのは悪く無いと思います。
前半が客坊谷コースです。
往路は未定ですが、ぼくらの広場にてPL花火を鑑賞した後、客坊谷コースで下山する予定です。何度も歩いているコースでも、途中の急坂と客坊橋から先で細い道のエリアがあるので要注意です。
–
ナイトハイクの必需品
コレがなかったら話になりませんよ。日没が早くなる10月以降はいつでもザックに入れていますが、洞窟探検以外で使ったことがありません。今回は活躍するでしょう。
売り上げランキング: 19
–
ヘッデンは両手をフリーにしてくれる反面、足元のスポットを照らすのは不向きです。こちらは石仏鑑賞でも必需品ですが、さらに頼れる相棒になりそうです。
売り上げランキング: 13
–
ぼくらの広場で長時間滞在することになりそうなので、万全の虫除け対策を考えました。やっぱり蚊取り線香でしょ。
売り上げランキング: 415
–
というワケで、ちょっと大層なナイトハイク・デビューになりそうです。雨が上がって週間予報が気になる今日このごろですね。
では、また。
ad
ad
関連記事
-
山の良書Ⅰ – 「大和まほろばの山旅―奈良県北・中部の山」
「良い山歩きに良書あり」- インターネットが今ほど普及していなかった前世紀のお話 …
-
Android端末とiOS端末で位置情報を共有する方法
※最新の記事(Part.2)もご参照ください。 学校でも社会でも「絆」の重要性が …
-
ローカル列車の旅「正林坊山登頂記」
航空灯台跡地探索の第三回として伊賀市長田にある正林坊山を登ってきました。最近はヤ …
-
旅の思ひ出「薩摩富士・開聞岳(1999)編」
旅の思い出は「山歩き」で締めくくりましょう。父と一緒に最後に登った山、薩摩富士「 …
-
ストリートビュー撮影山行の記録「藤尾阿弥陀堂(生駒市藤尾町)」
後編では生駒市藤尾町の「石造阿弥陀如来立像」を中心に、周辺道路も含めて撮影したス …
-
アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)のちょっと間違った使い方 PartⅡ
アウトドアの新定番として人気のあるYAMAP(ヤマップ)のアプリが好き過ぎて、「 …
-
生駒山系コミュニティと「ふぁんトント」からのお知らせ。
ほんの三ヶ月ほど前に「生駒山系ローカルガイドは、日本で二番目に公認されたサポーテ …
-
三角点物語”STORY”「点の記から推測する水落(すいらく)の歴史」
三角点とは三角測量を行う上で必要な「経度、緯度、標高」の基準となるデータを提供す …
-
小仏峠越未公開写真(後編)
天候は回復しましたが、体調はイマイチです。夜中に咳が止まらず、熱ッポイですね。 …
-
北田原の名勝地「八丁岩(田原砦遺構)」を訪ねて
大阪府交野市にあるゴルフ場「きさいちカントリークラブ」の南端は、奈良県生駒市北田 …
- PREV
- ルートラボの代替サイトを考える
- NEXT
- 旅の思ひ出「モンゴル(1992)編」