ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

福貴畑~久安寺・鉄塔巡視路散策 その3

      2015/04/03

阪奈線鉄塔61号から60号を目指します。
61号への登り口(鉄の階段)にあった火の用心には、
次の鉄塔は指示されていませんでした。
ここからは手探りです。
地図ロイドで見ても鉄塔へのルートはありません。
事前の航空地図で予想したのが、赤のルートです。

スポンサーリンク

map_0201_02
ですが、実際歩いたのは青のルートです。結果オーライでした。
破線の道の先に鉄塔60号があります。
ため池から九十九折れで急斜面を登っていきます。
041_九十九道
破線の尾根道に合流しました。写真ではちとヤブっぽいですが、
歩きやすい道です。ハイキング道並みの広さで巡視路とは思えません。
旧道でしょうか。
042_尾根道
分かりにくいですが分岐です。左手は尾根道。右手は山腹を緩やかに下っています。
043_分岐
分岐を右手に進むと鉄塔の入口です。
ここの火の用心は、進んできた道方向に61号を指示しています。
044_火の用心2
阪奈線鉄塔60号です。ここも山頂ですが名前は不明です。
045_阪奈60
鉄塔からさらに道が伸びていて、下っていきます。
046_下り道
杉の植林地帯に火の用心が設置されていました。
周囲を見ましたがここが分岐地点ではないようです。
火の用心に記載の地図には、P点の分岐で右折するようです。
直進は×マークです。
047_火の用心3
P点とは何でしょうか?この時点では、駐車場所と考えて進んでいきました。
地図ロイドで確認するのを忘れてました。
恐らくこのP地点が赤丸の四辻だと思います。
map_0201_03
杉林から竹林になりだんだん荒れてきました。倒竹が酷いです。
前方が明るくなってきました。竹林出口が近いです。
この竹林の切れ目がP地点だったようです。しかし駐車場なんてなかったと思います。
048_竹林
車道と合流しました。P地点は通り過ぎてしまったようです。
確かに竹林の道は迷いやすいです。
049_竹林出口
振り返って出てきたところを見てみると道があるようには見えません。
正直逆から突っ込むと引き返すかもしれません。
050_竹林入口
久安寺の広大な畑を通り抜けて大回りしました。
051_久安寺
P地点で右折するとココへでると思われます。
ここからなら59号への道は近いです。
052_合流付近
直進は立石越へのルートです。鉄塔60号の東側へ回り込んで見ました。
053_立石越分岐
畑の向こうに見えるのが今歩いてきた鉄塔60号です。
こちら側からのルートはないようです。
054_阪奈60
今さら、立石越にもどるのはめんどいので、農道を登っていきました。
放置車両です。
055_農道1
舗装されていますが、ところどころ割れていたり草ぼうぼうです。
アスファルトがなければ、ヤブで通過できないでしょう。
056_農道2
笹のトンネルです。身をかがめて進みました。
前方には信貴スカイラインが見えています。
057_農道3
フェンスです。国土交通省の航空施設です。
「運輸省用地」の石標が周囲に立っています。
フェンス沿いに人が一人通過できるだけのスペースがあります。
058_農道4
急坂をフェンスに掴まりながらよじ登ると生駒縦走道に合流できました。
059_縦走道
ここからは、再び水呑地蔵尊経由で心合寺山古墳まで下山しました。
途中、経ケ塚の三角点へ立ち寄ってポイントにテープでマーキングしました。
前回、足を落とした穴ぼこには木を突き立てて目印にしています。
水呑地蔵尊で休憩していると、
下から登ってきた二人組みのおばさんに、
熱いコーヒーやらお餅をご馳走になりました。
おいしかったです。ありがとうございました。
また、山歩きできる日を楽しみにしています。

 - 山歩き ,

ad

ad

  関連記事

茅渟宮跡
ゲスじゃない悲しい恋物語「衣通姫伝説の茅渟宮跡から」

大阪湾の古い呼び方に「茅渟(ちぬ)の海」というものがあります。古事記中巻の神武天 …

Blog title 20170328
「生駒山系まるごとハイキングマップ」で府民の森を歩きましょう

リニューアルされた「生駒山系まるごとハイキングマップ」の続報です。魅力たっぷりの …

BlogTitle_20160927
生駒山系の巨石遺構PARTⅡ

マイマップで紹介する「生駒山系巨石遺構」の続編をお伝えします。当初は、「生駒山系 …

生駒縦走魔道
【緊急報告】今年の生駒チャレンジ登山大会への参加を断念!

第11回生駒チャレンジ登山2017への参加を断念することになりました。「なんでや …

Blog title 20160914
LEDフラッシュライト対決!「GENTOS閃SG325/335 vs カタログスペック”1300ルーメン”パチモンライト」

ここ数日残暑は残るものの季節は確実に秋へ向かおうとしてます。これからは毎日少しず …

一体山
山の良書Ⅰ – 「大和まほろばの山旅―奈良県北・中部の山」

「良い山歩きに良書あり」- インターネットが今ほど普及していなかった前世紀のお話 …

福貴畑~久安寺・鉄塔巡視路散策

土曜日に山歩きしてきました。 朝起きたら9時半でした。 娘が学級閉鎖で寝てるので …

北条小学校
【緊急報告】第二回「飯盛山・北条古道探索」

九月最後の週末の天気予報が「雨」から「曇りのち晴れ」に変わったため、急きょ山歩き …

雪の巡視路歩き

今日は全国的に雪です。 先週末も雪でした。おかげで予定が大きく変更になりました。 …

blog title 20170602
2017年の夏山対策(防虫、熱中症)

ここ数日、雷と風を伴うプチ豪雨が2回やってきました。梅雨入り宣言こそまだですが、 …