ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

謹賀新年2017年

      2020/10/21

2017 New Year

THETA SC – theta360.com

Happy New Year 2017, greetings from Shigisan. #Photosphere #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。あっ、「ラ」と「リ」を聞き間違えて、信貴山で初詣したワケではありませんよ。3日は「初寅大法要」の日で、この日に合わせて初寅講がかつて寄進した立派な石碑が残る「左海(堺)道」を歩いてきたのです。

今年の抱負

上掲の360°パノラマはRICOH THETA SCで撮影しました。雑踏の中での撮影は、アプリでは不可能。今まで撮影できなかった場所や、諦めていた場所での撮影に全力を尽くします。Street View Editorを使えるうちは、使い倒そうと計画中です。

  • Google Photos Album – パノラマ画像14マイ在中
  • 「生駒山系ローカルガイド」を筆頭に、「生駒の石仏」もよろしくお願いします。また、Local Guides Connectへも積極的に投稿してまいります。どうぞ、ご期待ください。

    ホワイトを購入しました。

    では、また。

    ※冒頭の年賀イラストは、「年賀状2017無料テンプレート素材」さんから拝借しました。

     - 山歩き , , ,

    ad

    ad

      関連記事

    石標
    復活した神感寺参詣道「いしだたみの道」

    いしだたみの道は大阪府民の森「なるかわ園地」の園内遊歩道の一つで、近鉄瓢箪山駅か …

    タイトル(20160817)
    アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)を100パー使いこなして「生駒チャレンジ」に参加しよう

    アウトドアの新定番として人気急上昇中のYAMAP(ヤマップ)のアプリを100パー …

    久曽丸石探訪記

    (2014.08.29撮影) 夏休み最後の週末になりました。 新学期が始まれば、 …

    Blog title 20160914
    LEDフラッシュライト対決!「GENTOS閃SG325/335 vs カタログスペック”1300ルーメン”パチモンライト」

    ここ数日残暑は残るものの季節は確実に秋へ向かおうとしてます。これからは毎日少しず …

    ショートニーラップ
    ヤマケイ2015年4月号の膝痛特集を読んでマクダビッドのショートニーラップを買ってみた

    山歩きの天敵は何と言っても膝痛です。特に歩き始めに膝がカクカクして力が入らずに困 …

    ローカルガイド
    「飯盛山」-北条古道を全天球パノラマで振り返る

    昨年の9月から着手した「飯盛山の古道を歩く計画」は、先日の「北条古道」で漸く一区 …

    Blog 20171101
    生駒山系コミュニティと「ふぁんトント」からのお知らせ。

    ほんの三ヶ月ほど前に「生駒山系ローカルガイドは、日本で二番目に公認されたサポーテ …

    小仏峠越未公開写真(後編)

    天候は回復しましたが、体調はイマイチです。夜中に咳が止まらず、熱ッポイですね。 …

    小仏峠越未公開写真(前編)

    今日は雨です。 しかも連日寒くて風邪気味のため、本日予定していた「矢立峠越」の山 …

    河内越
    河内越探訪その3

    河内越の道は大和側の呼び名で、大阪側は檪原(いちはら)越と言うらしいです。 水呑 …