飯盛山の古道を歩く計画
2016/10/12
飯盛山は駅前から手軽に登れる里山(標高314m)として人気のハイキングコースです。山頂からは河内平野が一望に見渡せる自然の展望台。晴れた日には、「低山の魅力ココにあり」を実感することができるでしょう。
参考記事
–
スポンサーリンク
5コース7本の古道を考察
前回記事でも紹介した「新ハイキング関西の山・特選コースガイド(柴田昭彦氏)・河内平野の展望台 飯盛山(43号1998年11月発行)」によると、飯盛城が三好長慶の本拠地となった永禄三年~七年(1560-64)の頃には、5コース7本の古道が存在したと言います。今回のテーマとして、現在のハイキングコースと比較しながら見ていきましょう。
特選ガイドで紹介された7本の古道とは、、、
① 石木戸コース
② 滝谷コースA(楠公寺)
③ 滝谷コースB(桜池)
④ 野崎コース
⑤ 北条コースA(北条神社・北条古道)
⑥ 北条コースB(地獄谷古道)
⑦ 龍間コース※上記コースのうち①は廃道、⑦は堂山古墳コースで配水場のある舗装路
これを見ると石木戸コース以外は、すべて現存し今もよく利用されていることが分かります。興味深いのは北条コースにある北条古道と地獄谷古道です。(上記以外にも、現在使われるハイキングコースは多数あり)
北条コースは歩いてみる価値あり
飯盛山周辺は手製の道標が充実しています。駅や住宅街が近いとあって、近在の方々による整備が行き届いています。それだけ愛されている里山なのでしょう。北条コースのうち大嶽不動堂を起点とするルート(北条コースB)は地獄谷古道と呼ばれていました。北条小学校ルートとして整備され地元の方に利用されているようです。途中に不動祠があり(存在未確認)、竹林コースと合流する道とそのまま尾根へ出る道に分岐します。
Mapその1(地獄谷古道)
黄線(古道)、緑線(ハイキングコース)※予想ルートのため正確ではありません。最新記事も合わせてお読みください。
–
特選ガイドによると正平三年(1348年)、高師直に従った佐々木高氏の軍勢が地獄谷古道を駆け下り、楠木正行軍を打ち破ったと云います。楠木ファンなら一度は歩いてみたい歴史ロマンの香りが溢れる古道なんですね。
今昔マップで見る地獄谷古道
現在、私製の道標や休憩ベンチが設置されています。
地獄谷古道も気になるけれど、、、
しかし、ふぁんトントの興味を刺激しているのは、北条神社から登る北条古道の方です、宮谷川の北側尾根道には砦をいくつも乗り越えるルートがあり、ハイキングマップにも記載されていました。山頂から50m北の地点に道標があり、「急坂30分」と注意書きが付してあります。
ハイキングマップ(抜粋)
こちらからダウンロードできます。
–
北条古道とはこの尾根ルートとは異なり、宮谷川を直接を遡り、途中から南側尾根に取り付くもので、本丸への最短ルートとのこと。尾根に上がってからはルート・ファインディングの力を試されることになりそうです。(その前に宮谷川にインできるのかどうかが問題)
Mapその2(北条古道)
黄線(古道)、緑線(ハイキングコース)
–
これは挑戦してみる価値はありそうです。地獄谷古道の不動祠も気になるところですが、少し気温が下がって過ごしやすくなった今日この頃。久しぶりに古道歩きに挑戦してみようと思います。無理なら北尾根のハイキングルートで登ることにいたしましょう。
では、また。
–
ad
ad
関連記事
-
山歩きで「ヒザ痛」に悩む方に贈る「ニーラップvsニーストラップ」
歯痛、腹痛、腰痛、、、とどんな部位であれ、痛いところがあれば日常の生活に影響し、 …
-
「飯盛山」-北条古道に挑戦する機は熟した
江戸時代の儒学者「貝原益軒」が元禄二年に『山の形飯を盛りたるがごとし。』と表した …
-
生駒山系・桜レポート2017
2017年の桜前線は遅れてやってきました。しかし、同時期の東京では満開を過ぎてい …
-
ザ・メイキング「三つの船石探訪記」バーチャル・ツアー
※今回の記事ではストリートビュー画像を多数埋め込みしていますので、通信環境の良い …
-
「山と高原地図」で登山のプランを作成できる「ヤマプラ」を使って槇尾山に登ってきました。
山専用のコミュニティサイト「ヤマレコ」では、「山と高原地図」(出版元:昭文社)の …
-
美の谷訪問記その1(前編)
平成三年に平群町教育委員会が刊行した冊子を参考に、美の谷を訪問してきました。 美 …
-
「第3回へぐり歴史絵地図Deスタンプラリー」に行ってきた。
当ブログで紹介した「第3回へぐり歴史絵地図Deスタンプラリー」に参加してきました …
-
今年はどうする?「生駒チャレンジ登山大会2017」
第9回、第10回と二年連続で参加した「生駒チャレンジ登山大会」 春先に行われる「 …
-
大阪府民の森・あじさい園(ぬかた園地)を100パー楽しむためのガイド
あじさいまつり2016年バージョンはコチラ 大阪府民の森・ぬかた園地では、毎年6 …
-
予定は未定の一年を振り返る。
今年は計画的に山歩きしようと決めました。暑くて歩けない8月以外は、順調だったと思 …