アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)のデータ通信量をmineo(マイネオ)で計測実験してみた。
2016/09/20
サポート掲示板で気になっていた「データ通信料がかかりすぎる」という趣旨の投稿。「データ通信」で検索してみると過去にも同様な書き込みが複数散見されました。それに対するYAMAPスタッフの回答は曖昧で、実際のところどれほどのデータ通信(パケット)を必要とするのか自分の目で確かめて見たくなりました。
スマホはSIMロックフリー端末のKYOCERA TORQUE SKT01(Andorid 4.2.2)で、普段はソフトバンク・シンプルスタイル(プリペイド)のSIMを装着し、緊急通話と着信のみで運用しています。あれっ? これって「データ通信でけへんやん」(=「できないよ」という意味の大阪弁)
スポンサーリンク
mineo(マイネオ)Dプランで「データ通信」を試みる
KYOCERA TORQUE SKT01は「山スマホ」、即ち、「山歩き専用端末」として使っているため、不要なアプリは一切使用していません。(参照記事↓)データ通信を必要とするときはWi-Fiをオンにして他のスマホと接続するか、自宅のネット回線を利用しています。
そこで、Xperia J1 Compactで使っているmineo(マイネオ)DプランのSIMを差し替えて使うことにしました。いつもはXperia J1 Compactを親機にして、KYOCERA TORQUE SKT01をテザリング接続しているのですが、データ通信の消費量をより明確にするため、ちょっとメンドクサイ作業(事前準備)を行いました。
Xperia J1 CompactはBluetooth子機(テザリング)もオーケー
スマホを複数台所有するからと言って、それぞれの端末で回線の契約をする必要はありません。スマホにはケータイ会社の電波以外の方法でも通信できますし、一台の回線を複数で使いまわすことが可能だからです。(テザリング=”tethering”と言う)
BluetoothテザリングはWi-Fiのそれよりも消費電力が少ないので、山歩きでの利用に適しています。デメリットは通信速度の上限が2Mbps以下に制限されることぐらいです。最近ではモバイルルーターのような専用端末でも採用されている通信方式です。
新機種が出た今がチャンス、クレ付き2万円以下が買い時
売り上げランキング: 2,055
amazon
今回の計測実験ではKYOCERA TORQUE SKT01をBluetooth親機とし、子機に設定したXperia J1 Compactから、Twitter、Google+、Flipboardなどの各種SNS、そしてInbox、Outlook、Hangoutと言ったメールアプリ等で通信することにしました。山歩き中にこれらのアプリを適宜使用し、全体のデータ通信消費量に加えようと思います。そうしないと、ふぁんトント的な使い方だと「ゼロ」という結果が出るのは明白で、とてもフェアな計測実験とは言えないからですね。スイマセン、話が脱線しました。
KYOCERA TORQUE SKT01のちょっと偏った使いこなし | ふぁんトントのブログ
データ通信消費量の計測実験開始!
ちょっとマイナーな生駒山の迷所めぐり(紅葉の下見も兼ねてます) | YAMAP 山登り・アウトドアの新定番
近鉄瓢箪山駅から計測実験を開始! 当日のYAMAP活動日記によると、枚岡梅林入口がスタート地点です。(瓢箪山駅から徒歩で約30分の距離)全体の消費量はSIMをセットした前日から計測されているので、アプリごとの消費量は「設定→無線とネットワーク→データ使用」で確認します。(Androidのバージョンにより異なります)
30分かかってようやく展望台に到着。この間、何か通信しています。
データ通信の消費量は設定からアプリ単位で確認できます。左のスクショは出発時に撮影したもので、YAMAP(ヤマップ)アプリはまだ現れていません。参考のため、当日の早朝に撮影したmineo(マイネオ)のスィッチアプリのスクショを並べました。このアプリでは使用量を差し引きすることで計測とします。もちろん、前日から制限モードは解除しています。
mineo(マイネオ)スィッチアプリでは「節約ON」にすると制限モードとなり、通信速度を200Kbpsの低速に固定することで、基本データ容量の消費を防げます。この状態であっても、アマゾンプライムミュージック、ラジコなどの音声のみのストリーミングを問題なく利用できます。あっ、また脱線した。
山の電波地図で圏外を確認
電波カバー率が分かる | 山の電波地図 – 枚岡梅林~生駒山~石切
脱線したついでにもう一言。そもそも歩いたエリアがほとんど電波圏外であれば、データ通信消費量の測定実験は全く意味がありません。投稿先の「山の電波地図」で確認すると、今回歩いたルートの8%で圏外となっていました。(電波カバー率92%)
昼食休憩(12:07-12:45)の場所、生駒山の山頂付近はバッチリ圏内でした。電波状態がとても良かったので、他のユーザーさんの活動日記を閲覧したりしました。(普段はしません)
測定結果が出ました。YAMAP(ヤマップ)アプリの下山時におけるデータ通信消費量は「3.98MB」です。mineo(マイネオ)での計測は「39MB」で、この数値は時間の幅を大きく取っています。当日15:30頃に下山して、駅で列車待ちの間にテザリング通信した分も含まれています。
この結果から、『「データ通信料がかかりすぎる」のは「YAMAP(ヤマップ)アプリが原因」』とする根拠は極めて希薄であるとご理解いただけるでしょう。全体の9割以上を占めるのは「テザリングとポータブルアクセス」でXperia J1 Compactからの通信です。この中にはGoogle Chromeで閲覧したYAMAPの活動日記などが含まれています。休憩時にはGoogle+やTwitterも見ました。ここが増えるのはYAMAPアプリの問題ではなく、スマホの「使い方」に難があるということを示唆しています。すなわち、パーソナルに起因する現象だということ。ありていに言えば、「あなたの使い方が悪い」となります。
余談ついでに言いますと。出発時にYAMAP(ヤマップ)のアプリを起動したところ、通知が届きました。いつもはデータ通信OFFなので、起動時に通知を受け取ることはありません。そこで、通知内容を確認しようと思いましたが、アプリは活動日記作成中のためロックされています。仕方がないので活動日記の作成を中断(終了)させて、通知を読みました。その後、数歩下がって再スタートさせた次第。昼食休憩の時にXperia J1 CompactでGoogle Chromeを起動してマイページにログインすると、3分間だけの活動日記が非公開でアップロードされてました(笑)、なので、活動日記作成中はそもそもデータ通信なんて不可能なんです。
結論 / “Conclusion“
上記の結果からデータ通信使用料(消費量)増大の原因は他にあり、『YAMAPアプリはデータ通信を大量に必要としない』ということを明言しておきます。(※あえて「使用量」じゃなく「使用料」としました。)
YAMAPはデータ通信を大量に必要としない
重要なので二度書きました。もし、毎月の携帯電話料金の負担が大きいとお考えの方は、一度下記のブログをお読みになって、スマホ料金の見直しをなさってください。ITmediaニュースの記事によれば、ふぁんトントの約10倍お支払いになられているようです。
au版iPhone5Cが復活した日(mineoマイネオAプラン) | ふぁんトントのブログ
ポイントは、「ガラケー・メールをゴミ箱へ」ですね。では、また。
購入されたらキャンペーンコードの入力よろしこ。http://mineo.jp/syokai/
売り上げランキング: 10
Amazon
ad
ad
関連記事
-
特選コースガイドⅡ「おと越南谷道(大阪府八尾市大窪)」
特選コースガイドの第二弾は、高安山越十二道(八尾市)の中から「おと越南谷道」をチ …
-
旅の思ひ出「ポルトガル(1998)編」
サンタ・アポローニャ駅の美しいアズレージョ。(ポルトガル、リスボンにて)  …
-
ヤマケイ2015年4月号の膝痛特集を読んでマクダビッドのショートニーラップを買ってみた
山歩きの天敵は何と言っても膝痛です。特に歩き始めに膝がカクカクして力が入らずに困 …
-
下峠からの古道を歩く「学文峰と井谷ノ峰」
新ハイキング関西の山(1999年44号)の特選コースガイドで紹介された「静かな尾 …
-
「鐘の鳴る展望台」でストリートビューのマルチフロア機能を試してみる
※この記事では、多数のパノラマ画像をリンクしているため、ページのロードに時間がか …
-
アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)で360 Photos(パノラマ)を楽しむ方法
Google ストリートビューでは公開した360°パノラマ写真が50枚に達すると …
-
庄兵ヱ道(庄兵衛道)-宝山寺と千光寺を結ぶ行者道(前編)
平成8年に刊行された「新ハイキング関西の山(廃刊)29号」に寄稿された「特選コー …
-
今年最後の山歩き
今月20日頃からイマイチだった体調が最悪なことに。 と言っても、23日には予定通 …
-
山の良書Ⅰ – 「大和まほろばの山旅―奈良県北・中部の山」
「良い山歩きに良書あり」- インターネットが今ほど普及していなかった前世紀のお話 …
-
生駒山系の巨石遺構
生駒山系の山歩きでは、季節ごとに変わりゆく風景、色彩豊かな植物、歴史を感じる石造 …