ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

磐船の滝調査報告「閉業は真っ赤なウソだった」の巻

   

磐船の滝調査報告

磐船の滝調査報告

グーグル・マップ(Google Maps)で言う「閉業」って何だ! Google の各サービスはボキャブラリーの貧しい英語を元に作られていますから、こういう時は推測するしかありません。多分これは「閉鎖」ですね。集中豪雨などの被害で土砂崩れ、滝行場に至る参道が寸断されたのかも知れません。矢も楯もたまらず、現地調査に赴きました。

  • 磐船の滝

  • ストリートビュー

    「磐船の滝」は、今年(2017)の3月に旧エディターを使ってストリート・ビューを公開しています。

    スポンサーリンク

    久しぶりのローカルガイド活動報告

    ※写真はGoogle Photos Album にリンクしています。

    「どこが閉業(閉鎖)やねん!」(=「なんだ!」という意味の関西弁) ほしだ園地では大雨による土砂崩落などの被害を受け、いくつかの園内路が長期間閉鎖されていました。現在では、それらのほとんどが復旧しています。滝行場は府民の森(園地)と関係ありません。しかし、入り口に近いところにある施設なので、何かあれば YAMAP などでも情報が伝わるはずです。

    結局、閉業(閉鎖)は、全くのウソ。でたらめな情報でした。

    「閉業→営業中」承認済み

    早速、「営業中」のマークをつけて編集提案したところ、ソッコーで承認されました。めだたし。めでたし。

    再編集は承認済み

    しかし、このような誤った編集の提案により、コマッタ現象がマップ上で散見されます。イタズラなのか、面白半分なのか、見つけ次第、修正提案しています。今回のように、すぐに承認されるとホッとしますが、中には手強いモノもありますね。

    常念寺(生駒郡平群町椿井)

    常念寺さんの寺名修正(「年→念」)は、ダメだし5連発を喰らった挙句に、いつの間にか修正されていました。「適用されません」って、しっかり適用してますやん。

    交野市民憩いの場所「私市水辺プラザ」を返せ!

  • 私市水辺プラザ

  • ストリートビュー

    ココはいろいろと思い出深い場所です。毎年10月中旬に行われる「生駒チャレンジ登山大会」のスタート地点としても知られています。初チャレンジの時に下見をして、スマホによる手持ち撮影でストリートビューを公開しました。もちろん、旧エディターにて。

    天野川と尺治川にはさまれた中洲のエリアは市民憩いの場所。河原でバーベキューを楽しむ家族連れで賑わいます。しかし、ここのリスティング名称が変更になっているのをご存知でしょうか。

    なんと「大阪市立大学理学部植物園」という名称になっています。以前は間違いなく「私市水辺プラザ」でした。寄せられているクチコミや写真でも分かるでしょう。当の市立大学関係者が一番驚いているかもしれません。「大阪市立大学理学部植物園」は、天野川よりも南西エリアです。

    Google に対して再編集を提案していますが、「保留」扱いされています。「保留」の理由もまた不明。エエカゲンニセエヨ。

    “Migration”(統合)がもたらしたモノ

    ここでちょっと脱線します。上記のような事例は珍しくないようです。マップを少しでも使いやすくしようと無償の努力をなさる方が多い一方で、心無いイタズラや妨害を加える迷惑なユーザーが存在する模様。

    ふぁんトントは生駒山系ローカルガイドのモデレーターとして、時々エリア内のマップを巡回しています。しかし、それにも限界があり、全てを把握するなんてとてもできません。今回気が付いた二件の事例は、ストリートビュー認定プログラムの改編により、旧エディター(編集ツール)を用いて公開した一連の画像データが、現行のシステムであるマップの「投稿タブ」に統合されたことにより発覚しました。

    統合のメリット・デメリット

    Googleストリートビュー

    Googleストリートビュー
    開発元:Google, Inc.
    無料
    posted with アプリーチ

    統合の結果、これまでに公開したストリートビュー画像をストリートビュー・アプリで扱えるようになりました。これまでは編集や統計情報の閲覧は不可能で、削除さえもできなかったのです。

  • オレンジドットと「中を見る」は消えた!
  • See Inside, Indoor View

    旧エディターで公開した画像の表示方法が変更になりました。現在の表示方法に統一されようとしています。これをデメリットと考える前に、新しい活用法を模索する方が得策。マップ・アプリを使えば「キャプション」の追記が可能となっています。

    脱線はココまで、再びローカルガイド情報です!

    “Migration”(統合)についての考察は、主にローカルガイド・コネクトにて発信しようと思います。ここ最近追加したリスティングをストリートビューにてご紹介しましょう。

  • 中村延命地蔵尊
  • 生駒市高山町中村、江戸期の石造遺物が大切に祀られています。

  • 鳩ヶ峰地蔵広場
  • 周辺の宅地開発等で風景が一変しました。丸彫りのお地蔵さんは、峠の上に祀られていたとか。雨乞いの場所でもあったと云います。

  • 仏坂地蔵尊
  • 鹿畑町の仏坂地蔵です。資料文献によると背面に「享保十六年 和州、辛亥十一月 鹿畑村」と刻まれているとされています。銘は確認できました。詳細はいずれ「生駒の石仏」にてお伝えします。

  • 三ッ石大神
  • ここは今年(2017)の三月に撮影しました。撮影してから日が経ちましたが、リスティングがあるほうが良いと判断しました。廃墟に近いですが、お守りされている方はおられます。決して「閉業」のマークを付けないようにしてください。

    画質の向上した新機種に期待!

    RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
    リコー (2017-09-15)
    売り上げランキング: 230

    Amazon

    RICOH から新機種の全天球カメラ “THETA V” が発売されました。しかしながら、今後のストリートビュー撮影は、主にアプリを使って行います。「三ッ石大神」のようなツアー形式は減ると思いますが、どうか生暖かくご支援願います。

    では、また。

     - 山歩き , ,

    ad

    ad

      関連記事

    blogtitle_20170814
    真夏の生駒山系2017

    2017年の夏もピークを過ぎようとしています。ここ数日は朝がずいぶん涼しくなりま …

    Google Cardboard
    生駒山系で体験した「山怪」な話

    「山怪 -山人が語る不思議な話(著者:田中康弘氏)」(以下、本書と言う)という書 …

    石標
    復活した神感寺参詣道「いしだたみの道」

    いしだたみの道は大阪府民の森「なるかわ園地」の園内遊歩道の一つで、近鉄瓢箪山駅か …

    Blog title 20170523
    初夏の生駒山系2017

    季節は一気に「真夏」 しかし、朝夕はまだ涼しく湿度も低めです。好天気が連日続いて …

    一体山
    山の良書Ⅰ – 「大和まほろばの山旅―奈良県北・中部の山」

    「良い山歩きに良書あり」- インターネットが今ほど普及していなかった前世紀のお話 …

    ストリートビュー撮影山行
    ストリートビュー撮影山行の記録「ハイブリッド・バーチャル・ツアーの巻」

    今回のストリートビュー撮影山行では、生駒市藤尾町の「石造阿弥陀如来立像」をご紹介 …

    鬼取山と天照山

    今年大変お世話になった「石仏の辻」(ウォーキング娘) 2014 11 東生駒から …

    エキバンA
    パックリ割れると冬本番の到来

    今年の冬は暖かい日が多いです。東京では初氷が13日になってようやく観測されたほど …

    福貴畑~久安寺・鉄塔巡視路散策 その2

    さて、前回の続きです。 阪奈線鉄塔巡視路62号から60号を歩いてきました。 歩い …

    松尾台地
    忘れられていた古道「九重越」

    新ハイキング関西の山(1995年27号)掲載の特選コースガイドで「新九重越」とし …