ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

Googleのアップデートがスゴイことになってる件

      2015/05/13


(誤字です。時期→次期)

InboxがiPadに対応してユニバーサル化した

初代iPadから使っていて、現在はiPad2を利用しています。
2012年春に発売された廉価版ですが、CPUは強化されています。

ハードウェアが多少古くなっても、支障なく使えています。
アプリやOSはどんどん進化するのに、驚きですね。

Google Inbox for iOS, iPad

Google Inbox for iOS|iPad2で利用してみる

今朝方、InboxのiOSアプリがアップデートされ、ユニバーサル化しました。
Google Inboxは気に入っています。超絶気持ちのいいアプリです。

スポンサーリンク


受信トレイの整理がとてもはかどります。
Twitterのタイムライン感覚でメールを扱えるのです。

Google Inbox for iPhone

Google Inbox for iPhone

Inboxは、ベータ版なので招待されたユーザーのみが利用できます。
すでに利用しているユーザーは3名まで招待できるとのこと。

Google Inbox

Google Inbox 招待画面

大きい画面でInboxが使えるので、大変期待しています。
コレを機会に導入を考えるのもいいでしょう。

続々とネ申アップデート、ついにPlay Musicもユニバーサル化

今週に入ってから、続々とGoogleのアプリがアップデート。
ChromeにGoogle+とiOS版の進化が止まりません。

そして待望のPlay MusicがiPadに完全対応しました。
サムネイルがサークルになってオサレです。

Google Play Music for iPad

Google Play Music |iPadの画面キャプチャ

利用にはGoogleのUSアカウントが必要です。
裏ワザは秘書のSiriを通じてGoogle教授に質問して下さい。

次に期待するのは、Google Calendarのネイティブ・アプリ。
カレンダーは娘も常用している必須アプリです。


リリースされる日が待ち遠しい。→リリースされました。
それと、春の陽の到来も。


明日は、二上山で鉄塔三昧を予定しています。
では、また。

二上山

二上山西麓の鉄塔群|神山より眺める

 - PC , , ,

ad

ad

  関連記事

Natalino de Jesus
Google Chrome[Windows版]でポルトガルのファドを聞く方法

仕事をしながらファドを聞きたい 今から18年ほど前にポルトガルを旅行し、それ以来 …

blog title 20170426
Garden Gnome Software/Pano2VRでバーチャル・ツアーを作ってみた

日本語に対応したPano2VR5.2beta3を利用して、ストリートビューに公開 …

blog title 20170303
生駒山系ローカルガイドの「地図編集交流会」に参加しましょう。

https://maps.google.com/localguides/meet …

Blog Title 20170916
スマートウォッチ/SONY Smartwatch2(SW2) が帰って来た!

今年(2017)の夏、ウバユリの開花を予想して宝山寺川を遡上しました。近鉄生駒駅 …

Blog 20171101
生駒山系コミュニティと「ふぁんトント」からのお知らせ。

ほんの三ヶ月ほど前に「生駒山系ローカルガイドは、日本で二番目に公認されたサポーテ …

20161121
WinBook TW801(8インチWindowsタブレット)にWindows 10 Anniversary Updateを適用した

2015年春に購入した8インチWindowsタブレット「WinBook TW80 …

48 Hours in IKOMA
”48 Hours in IKOMA” 48日でも足りない生駒山系の魅力

ローカルガイド・コネクトの”48 Hours”シリーズに …

Google Chromeでルートラボが表示できなくてお困りの方へ

Google Chrome Ver.54.0.2840.71(2016.10.2 …

Blog Title 20160721
アウトドアの新定番YAMAP(ヤマップ)のちょっと間違った使い方

グーグル先生で”yamap”と検索すると、山ピーじゃなく …

BlogTitle
アマゾン・プライムデーで購入したFire TV Stickのちょっと偏った使い方

今年の「Amazon Prime Day」では、ついにFire TV Stick …