ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

ゲスじゃない悲しい恋物語「衣通姫伝説の茅渟宮跡から」

      2018/10/10

大阪湾の古い呼び方に「茅渟(ちぬ)の海」というものがあります。古事記中巻の神武天皇即位前期に記されているもので、和泉国(泉州地域)の国名を「茅渟」と呼んでいました。

茅渟宮(ちぬのみや)跡
茅渟宮跡

神武天皇とその兄五瀬命が大和の地へ東征した時代に河内国の長髄彦と戦い、兄五瀬命は現在の日下山中で矢に打たれ負傷したという。その傷を受けた手の血を洗われたので、大阪湾は「血沼(ちぬ)」の海と呼ばれたというのが古事記が伝える由来のようです。

五瀬命が御手の血を洗われたという霊泉龍ノ口(生駒山中)
霊泉龍ノ口

 

スポンサーリンク

神武天皇は敵じゃなかったのか

古事記に「茅渟」の語源を求めると、血なまぐさいモノになりそうですが、万葉集には恋歌に詠まれていてロマンチックな気分に駆り立ててくれます。

妹(いも)がため貝(かひ)を拾(ひり)ふと千沼(ちぬ)の海に
  濡れにし袖は干せど乾かず
(巻七~一一四五)

ザックリ言うと「好きやんのために貝殻集めにかかり切りになってもうて、気ぃついたら服の袖がびちょびちょになってもうてた」みたいな。なぜ、コテコテの大阪弁かは謎です。失礼しました。

神武天皇聖蹟顕彰碑の不思議

神武天皇東征の聖蹟を顕彰するために建てられた顕彰碑は、大分・福岡・広島・岡山・大阪・和歌山・奈良の各府県に点在します。しかし、奈良県に多く点在するのは理解に苦しみます。大和にとって神武天皇は侵略者であり、長髄彦は生駒の英雄だったはず。

向井山の山頂尾根道に立つ顕彰碑
向井山

茅渟の海辺は松並木

千沼の海の浜辺の小松根深めて
 我恋ひ渡る人の児故に
(巻十一~二四八六)

口直しにロマンチックな恋歌をもう一首お届けします。解釈は各自でなされてください。大阪湾の松並木はほとんどが消失して、昔日を偲ぶ風景はほとんど残っていません。お菊山への山稜から見る大阪湾には、関西国際空港や連絡橋などの建築物が浮かび、ロマンチックな題材には程遠いかもしれません。

火の山(191.8m)遊歩道の展望台から大阪湾を眺める
大阪湾
於武登
火の山

茅渟宮跡に伝わる悲しい恋の伝説

日本書紀によると允恭天皇は皇后の忍坂大中姫(おさかのおおなかつ)が出産で苦しんでいるときに、皇后の妹であった弟姫(おとひめ)と一夜を過ごしたという恋の物語が載っています。

衣通姫会館横の児童公園
中村児童公園

弟姫こそが衣通(そとおり)姫と呼ばれた絶世の美女で、「美しい肌の色が衣を通して照り輝くほどの美貌の女性」と伝わっています。

衣通姫のお墓
お墓

これ、どこかで最近聞いたような話ですね。ヨメが出産中に不倫して失職したイケメン議員さんの話を思い出させます。天皇なら問題ないのでしょうか。そうでもないようですよ。

日本書紀の歌謡から

我が夫子が来べき宵なりささがねの
 蜘蛛の行ひ今宵著しも

もう一首どうぞ。

ささらがた錦の紐を解き放(さ)けて
 数多は寝ずにただ一夜のみ

「ささらがた」というのがよくわかりませんが、細かい文様のようで手の込んだ高価な着物ということでしょう。そして、「錦の腰ひもを解いて一夜でよいから一緒に過ごしましょう」なんて艶めかしい歌を受け取っていたら、皇后に見つかって大目玉喰らうのはアタリマエでしょう。

一本の桜が咲く頃、年に一度の法要が営まれる
会館横の桜

衣通姫は賢明な女性で、「これはヤバイ」と思ったのか、姉の皇后に遠慮して都を去り遠く茅渟宮に移り住んだと云います。いつの世も損をするのは女性なんですね。ベッキーさんも早く復帰したらよいのに。イッテQが面白くなくなりました。

允恭天皇の歌が残されている(コレは立派な不倫の証拠ですね。歌→LINEに変わっただけ)
允恭天皇

とこしへに君も逢えやもいさな取り
 海の浜藻の寄る時々を

中村児童公園として整地されている衣通姫之墓のある広場の隅に、茅渟宮跡と記した木柱と石碑が立っています。毎年春の彼岸には、衣通姫を偲んで墓前祭が催されているそうですが、もう間もなくのことですね。

 

公園には桜の木が一本植わっていますが、衣通姫を桜をの美しさにたとえた允恭天皇は、どうしてもっと早く愛さなかったのだろうと、衣通姫への偽らざる気持ちを吐露しています。360°パノラマ写真で振り返ると茅渟の海から運ばれてきた潮風が吹き抜けていくような感じがするかもしれません。

今回歩いたルート

 

道中にある意賀美神社をストリートビューで見る

 

では、また。

早く戻っておいで~。今も昔も同じだよ~。

ベッキー♪# FIRST LIVE TOUR 2010「心の森」 [DVD]
EMI MUSIC JAPAN (2011-01-01)
売り上げランキング: 64,557

 

 - 山歩き ,

ad

ad

  関連記事

blog title 20170324
生駒山上遊園地がリニューアルして営業再開!

冬季休業していた生駒山上遊園地がリニューアルして再開しました。新しく設置された「 …

SOTO ST-310
SOTO レギュレーターストーブST-310を高安山で使ってみました

SOTO ST-310レギュレーターストーブは火力にカセットコンロで使うガス缶( …

水辺プラザ
いよいよ現実味を帯びてきた「生駒チャレンジ登山大会2015」への挑戦

おおさか山の日プレイベントとして、「生駒チャレンジ登山大会2015(2015.1 …

鉄塔
P点の謎を解明せよ。

3月最後の土曜日、朝起きて天気予報を見ると、夕方から雨とのこと。 朝からテンショ …

blogtitle20161231
2016年最後の山歩き

今年最後の山歩きは、生駒山系で最も標高の低い「花岡山(標高54m)」から最大規模 …

福貴畑~久安寺・鉄塔巡視路散策 その3

阪奈線鉄塔61号から60号を目指します。 61号への登り口(鉄の階段)にあった火 …

生駒山の自然を歩く会・第2幕

オリジナルマップ(19) 第2幕でご紹介するのは矢田丘陵です。 「榁木峠から矢田 …

M414
山歩きで「ヒザ痛」に悩む方に贈る「ニーラップvsニーストラップ」

歯痛、腹痛、腰痛、、、とどんな部位であれ、痛いところがあれば日常の生活に影響し、 …

銀峰のプレート
「銀峰(P396)はどこ?」全部入りの二上山にハマる

写真はトリミングしてます。 ちゃんと全身写ってますから。 オール・イン・ワン・パ …

光蓮寺
静寂の丹生谷・鉾立で紅葉を独り占め!「妙好人・大和清九郎が歩いた念仏坂」

10月を迎えてようやく秋らしくなってきました。初秋の風物詩だった彼岸花が盛りを過 …