ふぁんトントのブログ(保管庫)

*

旅の思ひ出「薩摩富士・開聞岳(1999)編」

   

旅の思い出は「山歩き」で締めくくりましょう。父と一緒に最後に登った山、薩摩富士「開聞岳」の登頂記です。


標高922メートルの円錐形の山で、その秀麗な姿から薩摩富士とも呼ばれています。

スポンサーリンク

父に連れられ大峰山系を歩く

山好きだった父に連れられて、小学生の頃から大峰山系によく歩きに行きました。当時はバスの便が悪く洞川まで2時間近くかかるのが苦痛でした。

行者還岳の避難小屋
行者還岳
上の写真は1999年どころか、もっと以前の写真です。1970年代頃でしょう。

開聞岳に登る

南九州を旅行した際に、現地で待ち合わせて指宿にある国民宿舎「かいもん荘」(川尻温泉)に宿泊しました。ここが開聞岳登山には便利で安上がりということでした。

国民宿舎かいもん荘
かいもん荘
残念ながら平成19年に廃業しました。

長崎鼻から見る開聞岳
開聞岳
登山前日に薩摩半島最南端の灯台がある長崎鼻に行き、そこから開聞岳を眺めました。

秀麗な開聞岳
開聞岳
曇り空でしたが、薩摩富士の山容を見ることができました。

登山口
開聞岳登山口
早朝、宿舎で弁当を受け取ってタクシーで登山口へ向かいました。

七合目
七合目
前半は歩きやすかったのですが、徐々にガスが湧いてきて小雨模様。雨というよりミストサウナに入ってる感じでした。

岩場が現れる
岩場
山頂が近くになると岩場をよじ登る箇所が出てきました。

どんどん進みます。
平坦部
やっと平坦になったと思ったら、、、

また岩場現る。
岩場
しかし、平気でどんどんのぼっていきますね、ついていくのが大変でした。

この頃、デジカメなんて物は世に出たばかりで一般的ではなく、カセットテープ式(DV mini)のビデオカメラで撮影しながら追いかけました。とても重たかったです。写真は動画から切り出したものなので画質も悪いです。

苦労して山頂に着いたものの、天候不良で視界はゼロでした。それでも、山頂に来た記念にとプレートを探してみると、、、

山頂プレートを持つ父
山頂
朽ちて落ちていたプレートを父が見つけました。そのままの状態で記念撮影。

残念でしたが無事に登り終えたのでヨシとしましょう。この時はコレが最後の親子登山になるとは思っていませんでした。

開聞岳登山証明書
証明書
かいもん荘で発行していただきました。

菜の花が咲く頃にもう一度登ってみたい山です。山頂のプレートは修復されているでしょうか。では、また。

 - アルバム, 山歩き , ,

ad

ad

  関連記事

謹賀新年
謹賀新年2016年

年賀状2016無料イラスト素材集より拝借 明けましておめでとうございます。 今年 …

2016カレンダー
Google Updateを憂慮しつつ2015年を振り返る

iOS版「Google ストリートビュー – Google, Inc …

Blog title 20170328
「生駒山系まるごとハイキングマップ」で府民の森を歩きましょう

リニューアルされた「生駒山系まるごとハイキングマップ」の続報です。魅力たっぷりの …

あじさい
あじさいまつり[2015]直前情報

今年(2015)のあじさいまつり(大阪府民の森・ぬかた園地)は2015.06.2 …

七年ぶりの泉州小富士山

泉州小富士山からお菊山周辺を歩いてきました。 2014/3/16 泉州小富士山~ …

Blog Title 20160824
真夏の生駒山系2016

真夏の生駒山系は暑さとの闘い。木陰は涼しくても山頂に辿り着くまでが大変です。例え …

生駒山の自然を歩く会(プロローグ編)

エコー東大阪は、東大阪・八尾市域の生活情報誌(フリーペーパー)です。 サイトはこ …

blog title 20170513
東京ローカルガイド見聞録

2017年5月10~11日の二日間、「Google Street View Su …

Cardboard
自分で撮影した全天球パノラマ写真をGoogle Cardboardで見せたらバカ受けした件

山歩きの楽しみの一つに「写真撮影」があります。苦労して見つけた石仏や遺跡、季節ご …

八丁岩
北田原の名勝地「八丁岩(田原砦遺構)」を訪ねて

大阪府交野市にあるゴルフ場「きさいちカントリークラブ」の南端は、奈良県生駒市北田 …